自然・体験 フリーオープンデイ「5周年記念」Awaji Kids Garden フリーオープンデイ「5周年記念」が開催されます。淡路島のインターナショナル森のようちえん「Awaji Kids Garden」で5周年を記念して参加無料の自然で遊び英語に触れる体験イベントです。 たき火で野菜を焼いて食べる体験、英語絵本を読... 2023.09.08 自然・体験
自然・体験 グリーンフェスティバル あわじグリーン館 グリーンフェスティバルが開催されます。淡路島にある植物園「あわじグリーン館」で、地元の花や野菜や果物などの展示、ハロウィンディスプレイなど秋の収穫祭をテーマにした展示となります。 グリーンフェスティバルでは、巨大カボチャ・竹玉ねぎのお出迎え... 2023.09.07 自然・体験
自然・体験 ビーチスポーツフェスタ2023 淡路島慶野松原海水浴場 ビーチスポーツフェスタ2023が開催されます。淡路島の慶野松原海水浴場で、ビーチフラッグス・ビーチサッカーバレー・サンダル飛ばしなどビーチスポーツを楽しむスポーツイベントとなります。 淡路島をもっと盛り上げたいという思いから「けいのSUP」... 2023.09.04 自然・体験
自然・体験 ゴジラ素焼き色塗り体験 ゴジラ迎撃作戦 ゴジラ素焼き色塗りが開催されます。淡路島のニジゲンノモリにある「ゴジラ迎撃作戦」で、芸術の秋にピッタリのクラフトイベントです。素焼き人形に自由に色を塗って自分だけのゴジラを作ります。 色塗りしたゴジラはお持ち帰りできます。素焼き色塗り研究所... 2023.08.31 自然・体験
自然・体験 フィットネスフェスタ(FITNESS FESTA)洲本市文化体育館トレーニングルーム フィットネスフェスタ(FITNESS FESTA)が開催されます。淡路島の洲本市文化体育館トレーニングルームで、世界的に人気を博すフィットネスプログラムの体験会とキッズダンス教室の親子体験会です。 フィットネスプログラムの体験会は16歳以上... 2023.08.27 自然・体験
自然・体験 センニチコウが見頃 パルシェ香りの館で摘み取り体験 センニチコウ(千日紅)が見頃となります。淡路島にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」で、6品種約7000株のセンニチコウ(千日紅)が開花しています。 敷地面積1000平方メートルの大農園で、赤色、白色、ピンク、紫色の4色で彩ります。赤... 2023.08.25 自然・体験
自然・体験 ライトアップ&イルミネーション NARUTO&BORUTO忍里 ライトアップ&イルミネーションが開催されます。淡路島のニジゲンノモリにある「NARUTO&BORUTO忍里」で、モニュメント「火影岩」にプロジェクションマッピングショーが投影されます。 プロジェクションマッピングショーは毎日4回開催されます... 2023.08.15 自然・体験
自然・体験 かんざし製作体験 NARUTO&BORUTO忍里 かんざし製作体験が開催されます。淡路島にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「NARUTO&BORUTO忍里」で、日本古来より女性の装飾品で有名な「簪(かんざし)」を製作するイベントです。 簪(かんざし)は、全3種のデザインから1つを選... 2023.08.14 自然・体験
自然・体験 ひまわりが見頃 国営明石海峡公園 ひまわりが見頃です。淡路島の都市公園「明石海峡公園」で、ポプラの丘に5品種約6500株、移ろいの庭に1品種約2100株、大地の虹北花壇に4品種約9100株が順次開花します。 黄色やオレンジ色、白色や赤色などカラフルでユニークな夏の大輪が色鮮... 2023.08.03 自然・体験
自然・体験 淡路島ひまわり 名所おすすめ4選 夏の人気スポット 淡路島は「ひまわり」の名所やおすすめスポットが多くあります。淡路島のひまわりの名所は、関西でも有数の規模を誇ります。毎年7月中旬から8月中旬まで見頃となります。2023年は遅めです。 あわじ花さじきの約21万本のひまわり、イングランドの丘の... 2023.07.20 自然・体験
自然・体験 幼児全員無料キャンペーン うずしおクルーズで船デビュー 幼児全員無料キャンペーンが開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」で、幼児は何名様でも無料になる小さいお子さんの船デビューにおすすめの夏休みイベントです。子育て応援企画です。 子育てに頑張る親御さんと小さいお子さんの子育て世帯を応援... 2023.07.19 自然・体験
自然・体験 夏休みクラフト体験教室 淡路島公園 夏休みクラフト体験教室が開催されます。淡路島の都市公園「淡路島公園」で、子供の夏休みの宿題におすすめの自然の素材を使用したクラフト教室と小型望遠鏡を手作りする手作り教室となります。 夏休み親子クラフト教室では、竹、木の実、ハーブなどを使用し... 2023.07.18 自然・体験
自然・体験 夏休み小学生限定「謎解きクイズ」うずしおクルーズ&明石海峡大橋クルーズ 夏休み小学生限定「謎解きクイズ」が開催されます。淡路島の遊覧船「うずしおクルーズ」と「明石海峡大橋クルーズ」で、小学生を対象にクイズを解いて船の通信手段を学び体験するイベントです。 クルーズ船に乗船して謎解きクイズに解きながら、国際信号旗や... 2023.07.15 自然・体験
自然・体験 サマーガーデン2023 あわじグリーン館 サマーガーデン2023が開催されます。淡路島の植物園「あわじグリーン館」で、夏の花祭りをテーマとして、カラフルなお花のおみこし・ランタン・風鈴などでお祭り騒ぎとなる植物の展示となります。 色とりどりの鮮やかな夏の花をはじめ、アンスリウムやハ... 2023.07.11 自然・体験
自然・体験 ブリッジワールド 明石海峡大橋に登って絶景を眺める塔頂体験 ブリッジワールドが開催されます。淡路島の道の駅あわじ「アンカレイジ」から、徒歩とエレベーターで明石海峡大橋の主塔に塔頂して、高さ300メートルで360度の大パノラマの絶景を体験します。 ブリッジワールドでは、アンカレイジにて登頂ツアーの安全... 2023.07.10 自然・体験
自然・体験 夏休み子供イベント「国際交流&自然体験」Awaji Kids Garden 夏休み子供イベント「国際交流&自然体験」が開催されます。淡路島のインターナショナル森のようちえん「Awaji Kids Garden」で、大自然で遊び英語に触れて好奇心や豊かな感性を育む自然体験です。 様々な国籍の外国人スタッフと1日楽しく... 2023.07.10 自然・体験
自然・体験 銅鐸銅鏡の鋳造体験とアンモナイトレプリカの手作り体験 淡路文化史料館 銅鐸銅鏡の鋳造体験とアンモナイトレプリカの手作り体験が開催されます。淡路島の淡路文化史料館で、島内で出土した銅鐸やアンモナイトにちなんだ淡路島の歴史や文化を学ぶワークショップです。 銅鐸銅鏡の鋳造体験では、合金を溶かして型に流し込んで固まっ... 2023.06.30 自然・体験
自然・体験 夏休み企画「どうたく・歴史体験教室」滝川記念美術館玉青館 夏休み企画「どうたく・歴史体験教室」が開催されます。淡路島にある滝川記念美術館玉青館で、地元で出土した弥生時代の銅鐸や歴史文化を体験できる企画が盛りだくさんのイベントとなります。 体験教室では、鋳造体験をはじめ、レジンアクセサリー、瓦マグネ... 2023.06.30 自然・体験
自然・体験 キッズ限定「クラフト体験」ゴジラ迎撃作戦 キッズ限定「クラフト体験」が開催されます。。淡路島のニジゲンノモリにある「ゴジラ迎撃作戦」で、未就学児の子供を対象に、家族ではじめてのクラフト体験に挑戦できる常設イベントとなります。 キッズ限定「クラフト体験」は、ちびゴジラたちの可愛いオモ... 2023.06.27 自然・体験
自然・体験 おみくじイベント NARUTO&BORUTO忍里 おみくじイベントが開催されます。淡路島にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「NARUTO&BORUTO忍里」で、エリア全体で謎解きをして「氷遁おみくじ」を探し出す夏休みイベントです。 おみくじイベントは、5カ所の祠を探し出して秘密のパ... 2023.06.26 自然・体験
自然・体験 ウォーターガンフェスティバル NARUTO&BORUTO忍里 ウォーターガンフェスティバルが開催されます。淡路島にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「NARUTO&BORUTO忍里」で、夏休みイベントとして水鉄砲使用したサバイバルゲームとなります。 参加者は、1チーム最大4名で2つのチームに分か... 2023.06.24 自然・体験
自然・体験 トモツクフェスティバル 淡路島五色台運動公園アスパ五色 トモツクフェスティバルが開催されます。淡路島の五色台運動公園アスパ五色で地元サッカーチーム「FC.AWJ」が主催するスポーツ・音楽・食・健康などのジャンルが楽しめるスポーツイベントです。 風間八宏さんのサッカークリニック、関西サッカーリーグ... 2023.06.23 自然・体験
自然・体験 淡路島 海開き2023 淡路島の海開きと海水浴場の一覧をまとめました。恒例の夏季期間となります。 淡路島の海開き2023 淡路島の淡路市・洲本市・南あわじ市で海水浴場の海開きの一覧と海水浴場の一覧をまとめました。 なお、海水浴が可能な場所は、各自治体で定められてい... 2023.06.20 自然・体験
自然・体験 「#Z島大冒険」インスタフォトプレゼント 淡路島PMC 「#Z島大冒険」インスタフォトプレゼントキャンペーンが開催されます。淡路島でオートバイパーツをトータルプロデュースするPMCで、Z系のオーナー&同行者を対象にした写真撮影企画です。 「#Z島大冒険」インスタフォトプレゼントキャンペーンは、淡... 2023.06.13 自然・体験