歴史・文化花火鑑賞クルーズ 明石海峡大橋クルーズ 花火鑑賞クルーズが開催されます。淡路島北部の遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」で、船上の特等席から5000発の打ち上げ花火を鑑賞できるクルージングとなります。サンセットも楽しめます。 世界最大級の明石海峡大橋をくぐって西海岸で美しい夕陽を楽しん...2023.06.26歴史・文化
歴史・文化淡路島 夏祭り花火大会2023まとめ 淡路島の夏祭り花火大会2023をまとめました。2023年の夏祭り花火大会は、淡路市夏まつり花火大会(7月23日)と慶野松原花火大会(7月29日)の開催が予定されています。 他の花火大会は、淡路島まつり花火大会が開催中止で踊り大会のみ規模縮小...2023.06.24歴史・文化
歴史・文化ジェノバ花火観覧クルーズ 淡路ジェノバライン ジェノバ花火観覧クルーズが淡路島で開催されます。明石と淡路島を結ぶ高速船「淡路ジェノバライン」で、船上の特等席から5000発の打ち上げ花火を鑑賞できるクルージングとなります。 世界最大級の明石海峡大橋をくぐります。空調の効いた船内やオープン...2023.06.20歴史・文化
歴史・文化ルミナス淡路花火観覧クルーズ ルミナス神戸2 ルミナス淡路花火観覧クルーズが開催されます。神戸港中突堤から明石海峡を周遊する旅客船「ルミナス神戸2」で、船上の特等席から5000発の打ち上げ花火を鑑賞するクルーズプランが登場します。 船上からの花火大会をはじめ、行きには明石海峡大橋の夕陽...2023.06.20歴史・文化
歴史・文化淡路市夏まつり花火大会 明石海峡公園 淡路市夏まつり花火大会が開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」の芝生広場で、打ち上げ花火・体験ブース・露店(模擬店)・ステージイベント・展示ブースなどが企画される夏祭りです。 花火大会は、5000発が打ち上がります。夏祭りは、4年ぶ...2023.06.16歴史・文化
自然・体験初夏の動物園まつり のじまスコーラ 初夏の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあえるイベントとなります。大人から子供まで楽しめます。 ヤギの早食い競争、パパ動物にプレゼント、ヤギ橋からお菓子投げ、...2023.05.15自然・体験
歴史・文化うみぞら映画祭2023 淡路島洲本市(5/27.28) うみぞら映画祭2023が開催されます。淡路島洲本市の3カ所で上映される映画祭です。大浜海水浴場では海上に巨大スクリーンを設置して砂浜から映画を楽しめます。世界的に珍しいフェスティバルです。 2023年の上映作品は「長ぐつをはいたネコと9つの...2023.05.10歴史・文化
自然・体験春の動物園まつり のじまスコーラ 春の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」にある動物園で動物とふれあえるイベントとなります。大人から子供まで楽しめます。 動物総選挙の発表会をはじめ、誕生日会、ウサギの日や桜もちの写真撮影...2023.03.01自然・体験
自然・体験1月2月の動物園まつり のじまスコーラ 1月2月の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 うさぎさん写真撮影タイム、おせちプレゼント、恵方巻プレゼント、バレ...2023.01.18自然・体験
歴史・文化粥占祭・淡路農林水産祭 伊弉諾神宮 「粥占祭・淡路農林水産祭」が開催されます。淡路島にある日本最古の神社「伊弉諾神宮」で、平安時代から続く伝統的な神事です。本年の稲作の吉凶を占い、農林水産業の繁栄を祈願する祭りです。 同時開催として、淡路農林水産祭では淡路島の農林水産物の展示...2023.01.14歴史・文化
娯楽・商業ニューイヤーフェスティバル 淡路島洲本市商店街 ニューイヤーフェスティバルが開催されます。淡路島洲本市中心部の3つの商店街が合同で「洲本まちなかイベント」と題して新年を祝うお祭りとなります。毎週末に企画尽くしの23日間です。 ニューイヤーフェスティバルは、恐竜の体験施設、歩行者天国でカー...2022.12.28娯楽・商業
歴史・文化第12回洲本城まつり「甲冑体験&ジャンケン大会」淡路島洲本市 第12回洲本城まつりが開催されます。淡路島洲本市にある洲本城で12回目を迎えるお祭りです。 戦国時代の山城を会場として、戦国武将の甲冑を着る体験、ミニガイドツアー、大石段登りジャンケン大会、本丸茶屋ふるまいなどが企画されます。午前と午後の2...2022.10.28歴史・文化
歴史・文化フリーダム淡路島「笑顔道」明石海峡公園 フリーダム淡路島「笑顔道」が開催されます。淡路島の都市公園「明石海峡公園」の芝生広場で、MINMI主催の野外フェスとなります。最高のロケーションの会場で5年ぶりに「FREEDOM淡路島」が復活します。 フリーダム淡路島「笑顔道」は、シンガー...2022.08.02歴史・文化
歴史・文化すもとのおどりフェスティバル「紡」淡路島 洲本市文化体育館 すもとのおどりフェスティバル「紡」が開催されます。淡路島の洲本市文化体育館で、淡路島まつりおどり大会の代替イベントとなります。第75回淡路島まつりおどり大会は中止となりました。 すもとのおどりフェスティバル「紡」は、郷土芸能である淡路島おど...2022.08.01歴史・文化
娯楽・商業夏祭りイベント のじまスコーラ 夏祭りイベントが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」で、10周年を迎えるお祭りです。子供から大人まで遊んで食べて楽しめる企画が登場します。 夏祭りイベントは、縁日コーナー・水遊びミニプール・クラフトコーナーの...2022.07.26娯楽・商業
自然・体験クリスマス動物園まつり のじまスコーラ クリスマス動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」の「のじま動物園」でクリスマスイベントとなります。大人から子供まで楽しめます。 トナカイの格好をしたポニーやサンタの格好をしたヒツジと一緒に...2021.12.01自然・体験
娯楽・商業11月の動物園まつり のじまスコーラ 11月の動物園まつりが開催されます。淡路島の旧小学校をリノベした複合施設「のじまスコーラ」にある「のじま動物園」で動物とふれあいイベントです。大人から子供まで楽しめます。 年賀状の写真撮影会、お誕生日会、早食い競争、モルレース、キーパーズト...2021.11.06娯楽・商業
お役立ちオンライン開催「うみぞら映画祭」 2020年にオンラインで「うみぞら映画祭」が開催されます。2016年から淡路島の洲本市で開催されてきた映画祭ですが、今年は新型コロナの影響から、オンライン限定での開催となります。 オンライン上映作品は、オール淡路島ロケの映画「時代おくれ」、...2020.10.15お役立ち
歴史・文化春祭り日程 淡路島 淡路島で春祭りの日程を紹介します。春祭りは、五穀豊穣や大漁追福を祈願するお祭りです。淡路島の春祭りでは「だんじり」が練り歩きます。「獅子舞」が奉納されます。屋台が登場します。 淡路島には、350基以上のたんじりが存在するといわれています。真...2020.03.30歴史・文化
娯楽・商業うずしお朝市「淡路島サクラマスまつり」福良漁協 「淡路島サクラマスまつり」が開催されます。淡路島の南あわじ市の福良漁業協同組合前で、福良湾で養殖された新ブランドをPRするイベントとなります。マスシーズン始まりを告げます。 来場された観光客や地元の住民の皆さんに「サクラマス丼」が無料で振る...2020.02.17娯楽・商業
歴史・文化湯立神楽祭 伊弉諾神宮 湯立神楽祭が開催されます。淡路島にある日本最古の神社「伊弉諾神宮」の拝殿と拝殿前斎庭で、立春、立夏、立秋、立冬の年4回に行われている神事となります。 立春湯立神楽祭は、古代に神明裁判として熱湯に手を入れて、火傷するか否かで人の是非・正邪を見...2020.01.31歴史・文化
歴史・文化第40回高田屋嘉兵衛まつり花火大会 淡路島洲本市の都志港湾 2020年(令和2年)の第40回 高田屋嘉兵衛まつりは、花火大会の開催が見送りとなりました。開催見送りの理由は、東京オリンピック・パラリンピックの開催から、必要な警備体制の確保が困難なためです。なお、高田屋嘉兵衛まつり(舞台イベント)は、一...2020.01.30歴史・文化
歴史・文化淡路島おどり大会 洲本市で2日間 2020年(令和2年)の第73回 淡路島まつり花火大会は、開催が見送りとなりました。開催見送りの理由は、東京オリンピック・パラリンピックの開催から、必要な警備体制の確保が困難なためです。 淡路島おどり大会が開催されます。淡路島で最大の夏祭り...2020.01.30歴史・文化
歴史・文化クルーズ船で花火観覧 第73回淡路島まつり 2020年(令和2年)の第73回 淡路島まつり花火大会は、開催が見送りとなりました。開催見送りの理由は、東京オリンピック・パラリンピックの開催から、必要な警備体制の確保が困難なためです。 花火観覧クルーズが淡路島で最大の夏祭りとなる「第72...2020.01.30歴史・文化